40歳まで正常だと思っていたら、精神・発達障がい者だった僕の話。 | ページ 6 | 自分の存在が消えないように
トラウマ・PTSD

フラッシュバックしてイライラ。ストレス対策。マウスピース編

トラウマ・PTSD。フラッシュバックしてイライラ。口の中を噛みしめてしまう。ストレス対策としてマウスピースを作ってみました。
トラウマ・PTSD

毒親のせいで、できなかった。

怖くて仕方がない。母の洗脳 過干渉 を書いて思った事。自分のしたい事をして、過去の自分の苦しみから解放してあげたい。
トラウマ・PTSD

怖くて仕方がない。母の洗脳 過干渉

怖くて仕方がない。母の洗脳 過干渉ツイッターを利用して、自分のコミュニケーション障害について考えた。
介護

2019年10月&11月を振り返って

2019年10月&11月を振り返って。精神障害者が介護。
精神障害・発達障害

国内線、航空券障害者割引。(障がい者割引)③

国内線、航空券障害者割引。(障がい者割引)、障がい者割引のメリット、予約の変更が可能。実際に予約を変更してみて思った事。
トラウマ・PTSD

自死遺族、自殺者遺族 白ワインさん家

自死、自殺者遺族の我が家について書いてみた。
精神障害・発達障害

映画感想⑤ 天気の子 4DX/2D

障害者手帳で出来る事、映画鑑賞障害者割引。映画「天気の子」4DX勘違いする。
介護

2019年9月を振り返って

精神障害者が介護をする介護生活。2019年9月を振り返ってみて、精神障害者の白ワインさんの介護日記
精神障害・発達障害

精神障害者手帳 デメリットについて考えてみた。

精神障害者手帳所持をしている僕として、もう一度デメリットについて考えてみた。
トラウマ・PTSD

はじめて毒親・虐待経験を書いてみて思ったこと。

初めて、毒親、虐待の事を文章(いただきますがいえない。)にしてみて思ったこと。
スポンサーリンク